第1期手芸作家講座を主催した、みっつのりんごさんが大人のオシャレについてブログに書いていました。

フムフム。なるほど。
同世代なので、凄く身に染みるお言葉の数々。
普段は余りオシャレをする事が出来ないのですが、それでもオシャレは大好き。
何処かにお出かけする時は自己満足を第一に、人様に不快感を与えない程度にオシャレを楽しみます。
アラ50になりつつあるので「もう直ぐ踵のある靴は履けなくなる!」と急に思い立ち、余り高い靴は苦手なのですが少し踵の高い靴を履いたりしてます。
若い頃は何でもそれなりに着れていた色や柄や形も年齢を重ねるとそうはいかないから難しい。
油断をしたら、あっと言う間にオバサンどころか、おばあちゃん( ̄▽ ̄)
いずれ行かなくてはいけない道なので、少しでもゆっくり進みたいのが今時のアラ50なのです!
限りあるお財布事情なのですが、少しでも自分を好きでいられる様にオシャレは楽しみたいものです。
最近は日本でも素敵なご高齢の方が増えてきました。
「オシャレは楽しみの一つ」と、オシャレ大好きな60代半ばの叔母はとても幸せそうに笑っていました。
決して高価な物ではありませんが、自分のオシャレを楽しんでいる人はどこか素敵に年齢を重ねる事ができる様な気がします。

フムフム。なるほど。
同世代なので、凄く身に染みるお言葉の数々。
普段は余りオシャレをする事が出来ないのですが、それでもオシャレは大好き。
何処かにお出かけする時は自己満足を第一に、人様に不快感を与えない程度にオシャレを楽しみます。
アラ50になりつつあるので「もう直ぐ踵のある靴は履けなくなる!」と急に思い立ち、余り高い靴は苦手なのですが少し踵の高い靴を履いたりしてます。
若い頃は何でもそれなりに着れていた色や柄や形も年齢を重ねるとそうはいかないから難しい。
油断をしたら、あっと言う間にオバサンどころか、おばあちゃん( ̄▽ ̄)
いずれ行かなくてはいけない道なので、少しでもゆっくり進みたいのが今時のアラ50なのです!
限りあるお財布事情なのですが、少しでも自分を好きでいられる様にオシャレは楽しみたいものです。
最近は日本でも素敵なご高齢の方が増えてきました。
「オシャレは楽しみの一つ」と、オシャレ大好きな60代半ばの叔母はとても幸せそうに笑っていました。
決して高価な物ではありませんが、自分のオシャレを楽しんでいる人はどこか素敵に年齢を重ねる事ができる様な気がします。